では収録内容の詳細を

nWo : BACK IN BLACK (約3時間収録)
 ワシがこれまで利用していたアマゾンUSでは、通常WWFものの
DVDの新作は約3ケ月程度前に情報がアップされ、同時に予約が
開始となるんやけど、このnWoものだけはセオリー無視の形で実に
突発的に発売となったんや。
多分今春のnWo勢の急襲と、予想を大きく上回ったホーガン人気に、
手順を踏んでいたら商売の潮時を見失うって事で、急遽発売が
決定したんやろな。何時もDVD関係でお世話になっている方が居ら
れるんやけど、この方からの情報がなければ危うく事前予約者のみ
の割引サービスを受けそこなうところでしたワ。

@Hulk Hogan History
  ・WWFとWCWの抗争史。そしてハルク・スターの歴史。
ARazor Ramon History
  ・レーザー・ラモン(現ホール)の歴史。
BDiesel History
  ・ディーゼル(現ナッシュ)の歴史。
  そしてラモンと一緒にWCWへ移籍。
  移籍に際してMSG大会でひと悶着起こしたんやけど、詳細は
  HHHのDVD『THE GAME』に書いてあるので、そっちも
  是非見てやって下さいな。
CScott Hall On WCW Nitro 5.27.96
  ・上の項で書いたMSG事件の一週間後、ホールがWCWの
  番組であるNITROに早くも登場ですワ。
DKevin Nash On WCW Nitro 6.10.96
  ・続いてナッシュも登場しました。
EBash At The Beach 7.7.96
  ・特典映像にも収められている、ホーガンとホール&ナッシュの
  電撃結託。これがnWoへと発展していくんやね。
FnWo on rampage
  ・無差別攻撃の始まり。餌食となる懐かしき面々にも注目や。
GHog Wild 8.10.96 Hogan vs. The Giant
  ・三人総がかりでジャイアント(現B・ショー)を倒し、ホーガンが
  WCW王座を奪取。そして金ピカのベルトに黒のスプレーで
  nWoと殴り書き。これは結構有名な場面やね。
HSpray Paint Truck
  ・続いて放送機材用トラックにも殴り書き。
IThe Giant Joins the NWO
  ・ジャイアントがまさかのnWo入り。しかしこいつって、どこの
  団体でもこんな使われ方しかしてもらえんのやね。
  最後は皆揃って放送席を占拠し、WCWのロゴに唾を。
JnWo Attacks Ric Flair
  ・ネイチャー・ボーイご自慢の金髪にもスプレー攻撃。
KBigger Is Better?
  ・ホーガンとホールがWCW時代を総括しとります。
  また同じ頃、WWFはニュー・スターの大量出現でウハウハ
  の状態でした。
LRic Flairs Back
  ・WCWの買収に伴い、何とフレアーがWWFに復帰
MInjecting Poison
  ・日増しに強くなるフレアー色に焦ったか、遂にビンスがnWo
  の投入を決断。これには選手はもとより、フレアーまでが再
  考を求めるが、もはやビンスに聞く耳などなく...。
NPoisons the Federation
  ・遂にnWoの登場。PPV『NO WAY OUT』の最中の事で
  したな。まずはしおらしくビンスに感謝の言葉を。
  しかしオースチン対ジェリコ戦に乱入し、倒したオースチンの
  背中に黒のスプレーでnWoと殴り書き
  ここからオースチンとホールの抗争が始まり、オースチンも
  ホールをボコッて背中に3:16と書き返すなど反撃に。
  両者の決着は『レッスル・マニアX8』と決まったんですな。
OnWo Destroys the Rock
  ・そして『レスリングの過去』であるホーガンと、『レスリングの
  未来』であるロックも抗争開始。一番最初に両者が相対した
  時の映像が入っているけど、この時はホンマに信じられへん
  顔合わせやと思ったモンでした。で、nWo全員でロックを襲
  撃して、ロックの乗る救急車ごと巨大トラックにて撃破。
  哀れ、しばらくロックは戦線離脱となるのでした...。
  って、元気に横浜大会で試合しとったやん(笑)。
PnWo Wreaks Havoc
  ・WWF内でも傍若無人な振る舞いが始まりました。
QWMX8 Hall vs. Stone Cold
  ・『レッスル・マニアX8』での一戦。詳しくは『レッスル・マニ
  アX8』の項でどうぞ。
RWMX8 Hogan vs. The Rock
  ・これまた『レッスル・マニアX8』での一戦。詳しくは『レッス
  ル・マニアX8』の項でどうぞ(手抜きって言わんといてね)。
SnWo:The Future?
  ・ホーガンがベビーに戻り、ロックと結託。手薄になったnWo
  軍には古くからの友人であったX−PACが加入。
  さてこれからどうなるのかってところで、本DVDは幕です。

以下はDVD特典映像ですワ。
@Bash At The Beach 96-7-7
 Scott Hall & Kevin Nash vs.
  Sting , Lex Luger & "Macho Man"Randy Savage
  ・ワシはnWoの歴史には全く疎いんやけど、試合終盤にホーガン
  が介入。てっきり悪役の二人に鉄槌を下すものかと思われたん
  ですが、これがまさかのヒール・ターンとなりますんや。
  正統派ホーガンの寝返りを受け入れられない観客から山の様
  にゴミが投げつけられる中で、ホーガンがアピールした台詞の
  中に、nWoのコンセプトに繋がるモンがあったようですワ。
  しかしこの後勃興するnWoブームを思うと、このヒール・ターン
  は成功やったんやろね。結構衝撃的な場面ではありますな。
AFall Brawl : War Games 96-9-15
 Scott Hall , Kevin Nash , Hulk Hogan & fake Sting vs.
  Sting , Lex Luger , Arn Anderson & Ric Flair
  ・打倒WWFのためなら金は惜しまんWCW。いかにも金満団
  体らしく、豪華にリングを2個並べて金網で囲み時間差入場方
  式でのWAR GAMEをぶちかましました。
  で、ちょっとした疑問なんやけど、この日の他の試合はどんな
  形式でやったんやろ。リングが2個もあったら邪魔やろし、
  メイン前に最初の1個を横に動かしてそこにもう1個を置いた
  んやろか。裏方さんも大変やったやろなァ。
  試合はニセ・スティングに対して本家スティングが怒りをあらわ
  に攻撃するも、一通り暴れただけでなぜか試合を放棄。
  これで頭数的に劣勢となったフレアー一派が敗退となってます。
  あ、こんな幕引きではアカンと思たんやろか、マッチョ・マンとエ
  リザベス嬢がお馴染みの『黒スプレーの儀式』を喰らっておりま
  すワ。アンタらも『プロ』やねェ。  
BStarrcade 98-12-27
  Kevin Nash vs. Goldberg
  ・常にWWF転入が噂されるゴールドバーグ。実物はまだやけ
  ど、とりあえず映像でのWWFデビューとなりました。
  試合はビガロらの介入でドサクサ状態のリングに、セキュリティ
  に扮したホールがスタンガンを片手に登場。高圧電気攻撃を
  ゴールドバーグにお見舞いし、世界王座のベルトがナッシュへ
  とスイッチ。ま、ヘタクソ同士の試合なのでこんな猿芝居をしな
  いとベルトの移動劇を演出できんのやろね。
  さてと、はっきり書いときますワ。ワシはゴールトバーグの
  芸風は嫌いです。
CnWo 4 Life
  ・nWo登場に向けたプロモ。PPV『NO WAY OUT』が今回
  だけはnWoの頭文字と化してしまうといった秀逸なオチ。
DnWo Poison
  ・入場時に流れるプロモですワ。
ERAW 02-3-11
  The Rock & Stone Cold Steave Austin vs.
  Scott Hall , Kevin Nash & Hulk Hogan
  ・大一番の『レッスル・マニア』を6日後に控えたRAWより。
  当然各自が『レッスル・マニア』への序章として意識していた
  はずで、別売りの『レッスル・マニア』と併せてお楽しみ下さい
  って寸法やろか。

<総評> 『nWoは猛毒』、『nWoが来たら団体は崩壊する』
  散々アングルで使っていたWWF。実際扱い辛い選手達であろ
  うし、彼等のワガママを許していたら団体内の規律が守れない
  事は確か。そう思うと、半分アングル、半分シュートなネタやった
  はずで、ここでも虚構と現実の狭間でゆらゆらと立ち上っている
  陽炎のようなWWFが見てとれる。と、格好良く分析できたら
  世話はないんですな。オースチンの解雇もnWo勢と無関係や
  ないやろし、ロックがホーガンに食われてしもたんかって、長い
  目で会社経営を考えた場合、手放しで喜んでられへんはず。
  5年後、10年後にこのDVDを笑って観れたらエエんやけど、
  その時映像権利を持っていたのがWWFを買い取った別の団
  体やった、なんて事にならんようにな。

  私どものHPによく遊びに来ていただいている『USA−Pさん』
 隠しトラックの情報を報告して下さいました。
 隠しトラックの再生方法
 @MEIN MENU画面でBREAKDOWMを選択
 ABREAKDOWNのPAGE−1にある
  ※NEXTにカーソルを合わせて右ボタンを『何度も押す』
  ※RESUMEにカーソルを合わせて右ボタンを『何度も押す』
  と、各々nWoのプロモが再生されます。
 BBREAKDOWNのPAGE−2にある
  ※BACKにカーソルを合わせて右ボタンを『何度も押す』
  と、これまたnWoのプロモが再生されます。
 CBREAKDOWNのPAGE−2にある
  ※RESUMEにカーソルを合わせて右ボタンを『何度も押す』
  と、nWoお三人のインタビューが再生されます。


トップへ
戻る