では収録内容の詳細を

KING OF THE RING 2000             (収録時間調査中) 
 私どものHPによく遊びに来ていただいている『USA−Pさん』
が、収録内容の情報を報告して下さいました。

○数字はチャプター番号です。MCはマイケル・コール
JCはジョナサン・コーチマンの略、です。
 
@ OPプロモ
 :「KORの歴史」〜「今回のトーナメントの模様」〜「メインの
 6メンタッグマッチへの経緯」
 :KOR準々決勝 リキシ vs ベノワ
 :「MCのベノワへのインタビュー」
A
 :KOR準々決勝 バル・ヴィーナス vs エディ・ゲレロ
 :「衣装さんにノリノリで注文つけまくりのパット翁」
 :「JCのリキシへのインタビュー」 
B
 :KOR準々決勝 クラッシュ vs ブキャナン
 :「リンダに異様な程陽気に語りかけるヴィンスだが…」
C
 :KOR準々決勝 カート vs ジェリコ
 :「ヴィンス、不安げにシェインと相談するのだが…」
 :「WWF NYカフェからミック・フォーリーの中継」
 (何故かカウンターにアイボリーがいる)
D
 :4チームイリミネーション・マッチ
  ・WWFタッグチャンピオンシップ
 「王者トゥ・クール組」vs「エッジ&クリスチャン」vs「T&A」
 vs「ハーディ・ボーイズ」
 :「MCのクラッシュへのインタビュー」
E
 :KOR準決勝 リキシ vs バル・ヴィーナス
 :「JCのブリスコへのインタビュー(渋面のブリスコだったが…)」
F
 :KOR準決勝 カート vs クラッシュ
 :「前夜のMGS大会にドナルド・トランプが来場した時の様子」
 :「MCのケインへのインタビュー」
 :「JCのアンダーテイカーへのインタビュー」
G
 :「何故ハードコア戦をイブニングガウン姿で
  闘う事となったのか」プロモ
 :パット翁vsブリスコ翁のイブニングガウン・ハードコア王者戦
 :「机に『TORII』と書き気合を入れるダッドリーズ」
 :ダッドリーズとロードドッグ、X−PAC&トーリーとの因縁プロモ
H
 :ダッドリーズ vs ロードドッグ、X−PAC&トーリーによる
 ハンディキャップ・テーブル葬マッチ
 :「MCのカートへのインタビュー」
 :「JCのリキシへのインタビュー」
I
 :KOR決勝 カート vs リキシ
 :「試合直前なのに揉めるヴィンス一家とトリプルH」
 :「リングへと向かうケイン」
 :「バイクに跨って佇むアンダテイカー」
 :「リングへと向かうロック」
 :「USAウィークリーでのロックとマイク・ピアザの記事の紹介」
 (一部「People’s Champ」に出ていたもの?)
J
 :6メンタッグチームマッチ形式のWWFチャンピオンシップ
 「ヴィンス&シェイン&トリプルH」vs
 「ロック&ケイン&アンダーテイカー」
 
● 映像特典(?)

★『BATTLE HISTORY』
@:KING OF THE RING Exclusive Wrap-Up Show
 (JC司会による大会後の各選手のコメント集で、まるで
 『ライブワイヤー』のような構成。JCも「DVD EXTRA」と
 言っていないんで、本当にコレを特典と言っていい
 ものかどうか…)
 「新タッグ王者・エジクリのコメント」
 「新ハードコア王者(というか取り返した)クラッシュのコメント」
 「ブリスコ翁のコメント」
 「新KORのカートのコメント」
 「新WWF王者ロック様のコメント」
A チャプターGに収録のイブニングガウンマッチへのプロモ
B 同じくチャプターGに収録のハンディキャップ・
 テーブル葬マッチへの経緯プロモ
C「何故、WWFチャンピオンシップが6人タッグマッチと
 なったのか?」というプロモ
 (本来、試合前に入っていても不思議ではないのだが、
 当日の進行が押したせいか流されなかったもの(?))
 
★『RISE OF THE KING』
 KORの歴史と今大会の経過をまとめたプロモで
 OPとは別モノ。

★ とにかくDVDソフトとしては映像特典が少ない… 
 実質3つ?ってがナンだし、特に翌日のRAWでの戴冠式が
 収録されていない、ってのは大いに不満であります。
  試合内容としてもクリスチャンの試合前のマイクアピールから
 退場までのいい仕事っぷりと、パット&ブリスコ翁の無茶っぷり
 (何もブラに詰め物せんでも(笑))っての以外は特に… 
 という印象であります。
 特に2試合続けてリキシの負傷反則勝ちってのは…


トップへ
戻る