では収録内容の詳細を
このDVDはリージョン『1』なので注意して下さい!
 |
NO WAY OUT 2003 (本編約2時間35分収録)
※特典映像の収録時間はレビュー参照 |
私どものHPによく遊びに来ていただいている『USA−Pさん』
が、収録内容の情報を報告して下さいました。
@:CHRIS JERICHO vs. JEFF HARDY
(ジェフの現時点最後のPPVの試合だが… )
A:Kurt Angle & Team Angle in the locker room
B:WORLD TAG TEAM CHAMPIONSHIP MATCH
William Regal & Lance Storm vs, RVD & Kane
C:Jeff Hardy backstage interview
D:WWE CRUISERWEGHIT CHAMPIONSHIP MATCH
Billy Kidman vs. Matt Hardy wiht Shannon Moore
E:Referees come to the aid of Edge,
F:UNDERTAKER vs. BIG SHOW with Paul Heyman
(1ヶ月に渡って続けられた「ビッグショウの謝罪」ネタを
経てのこの試合。今までのキャリア、歴史の上に新しい
境地をも見せたテイカーの芸人根性炸裂の一戦)
G:Edge carried away on a stretcher
H:TWO-ON=THREE HANDICAP TAG TEAM MATCH
Brock Lesnar,Chris Benoit vs.
Kurt Angle,Shelton Benjamin & Charlie Haas
(当初はレスナー側にエッジを含めての6人タッグになる筈
だったが首の負傷で手術をするエッジをストレッチャージョブ
で欠いた事にして… という急場凌ぎの試合の筈だが、
レスナーのパワー、ベノワの気迫、カートの巧さ、ベンジャ
ミンとハースの受けっぷりと連携の確かさ…、と、各々の
持ち味と見所を生かしたいい試合)
I:WORLD HEAVYWEGIHT CHAMPIONSHIP MATCH
Scott Steiner vs.
Triple H with Rick Flair,Batista & Randy Orton
(観客からのBPPへのブーイングが
解らないでもない試合。)
J:STONE COLD STEAVE AUSTIN vs. ERICK BISCHOFF
(どこまでが本音か解らない遺恨を込めた試合ですが、
オースチンの独壇場。JR、チトはしゃぎ過ぎにも思えますが、
本当の友人としてあの観客の熱狂は彼も嬉しかったんで
しょうね… )
K:THE ROCK vs. HULK HOGAN
(どこまでが本音か解らない、というならこっちはシャレに
ならぬくらいの因縁を込めた試合。しかもブレッドをハメた
この地で…)
●映像特典
▼page 1
○:Stone Cold Steave Austin's Surpise Return After Raw
Signs Off the Aur. - 2.10.03(13:12)
(このDVDの一番の目玉の特典でDVDのパッケージの
表紙にも「STONE COLD'S RETURN TO RAW!
NOT SEEN ON TV!」とあるほど。
GMの座には残れたものの試合を決められたビショフの
「誰も私とステーブの試合なんて見たくねぇですよ!」
ってな泣き言に取り合わずリングから離れるヴィンスに呆然
としてると「ガシャーン!」と鳴り響くテーマと共に現れる
SCSA!
ボスの危機に駆けつけるチーフ・モーリーをブチのめしてる間
に当のビショフは逃亡。チーフにスタナーをカマして乾杯!
という所に現れるY2J。
「すげぇや!」と褒め称えつつ自分のアピールと会場の煽りも
しつつオースチンと乾杯がしたい、と申し出るが…)
○:HULK HOGAN & The Rock's Confrontation
from SMACKDOWN!
- 2.20.03(12:48)
○:Scott Steuner vs. Triple H promo (:27)
○:The Rock vs. Hulk Hogan promo (:31)
○:Stone Cold Steve Austin vs. Erick Bischoff promo (:26)
○:Erick Bischoff & Chief Morley Back Stage (1:26)
▼ page2
○:Terri interviews Lance Storm & William Regal (1:54)
○:Rey Mysterio vs. Jamie Noble with Nidia
- Sunday Night Heat (6:44)
(前座のこの試合と比べるとオープナーの筈のY2Jvs
ジェフへの観客の反応は仕方無い、かな… )
○:Post-Match Interviews:
「Chris Jericho」 (1:00)
「Matt Hardy」 (:31)
「Brock Lesnar」 (:37)
「Triple H ,Randy Orton,Batista & Rick Flair」 (:47)
「Stone Cold Steve Austin 」(:21)
【総評】
かの『レスリング・ウィズ・シャドウズ』事件以来、5年ぶりに
モントリオールで行われたこの大会、「Road to WRESTLE
MANIA」の第2章という位置付けでありHBKvsY2J、
カートvsレスナー、テイカーvs巨人組やヴィンスvsホーガンの
前哨戦とも言えますが恐るべきは妖怪社長。
『ビヨンド・ザ・マット』でも「客にウケるためなら何でもする」
と言っていましたが「ブレッドをハメた!」コール等が降りかかる
会場でHBKをよりベビーにした一方で自分はよりヒールに撤し。
説得力を持ち過ぎる肉体と表情は並のレスラーでは足元にも
及ばぬ存在感をもち、大会ラストは圧倒的。
WMに向けたWWEの本気が見えた大会だと思います。
あと、やっぱりこのDVDは何と言っても映像特典のオースチン
の復帰・完全版! コレに尽きます!
オースチンの嬉しそうな顔と観客の熱狂、『WHAT?』に出て
いたカメラマンへのイジリやJRとの乾杯、そしてチーフとY2J
のいい仕事っぷりったら… これだけで私はお腹一杯ですわ(笑)。 |

|