では収録内容の詳細を
 |
THE BEST OF THE DUDLEY BOYZ
(169分収録) |
@ダッドリーズ vs. ドリーマー&スパイク(日時不明:ダイジェスト版)
Aダッドリーズ vs. パブリック・エネミー(日時不明:ダイジェスト版)
Bダッドリーズ vs. イリミネーターズ(日時不明:ダイジェスト版)
Cダッドリーズ vs. ギャングスターズ(日時不明:ダイジェスト版)
Dダッドリーズ vs. マホーニ&スパイク(日時不明:ダイジェスト版)
どれもダイジェストなのが惜しまれる内容。
@は女子マネのビューラに3D、
Cは金網戦、Dは火炎テーブル葬が観れます。
Eババ&ビッグディック vs. Dボン&ロットン(96年11月16日:完全収録)
96年11月の年間最大イベント、ノーヴェンバー・トゥ・リメンバーより。
FDボン vs. サンドマン(日時不明:ダイジェスト版)
この頃はババとDボンが不仲で、Fにおいて仲直りするんですワ。
Gダッドリーズ vs. イリミネーターズ(97年3月15日:ダイジェスト版)
Hダッドリーズ vs. イリミネーターズ(97年6月20日:ダイジェスト版)
Iダッドリーズ vs. ギャングスターズ(97年7月19日:ダイジェスト版)
Jダッドリーズ vs. サブゥ&RVD(98年10月24日:ダイジェスト版)
Kダッドリーズ vs. 田中&マホーニ(98年11月6日:ダイジェスト版)
Lダッドリーズ vs. サブゥ&RVD(日時不明:ダイジェスト版)
Mダッドリーズ vs. マホーニ&スパイク(日時不明:ダイジェスト版)
ECWタッグ王座奪取の歴史を全てダイジェストで。Gで初戴冠し、
Mが7回目。3回目の戴冠は収録されず(当時王者組であったギャン
グスターズからムスタファが離脱し、ダッドリーズが暫定王者組に認
定)、Iは金網戦で敗れる映像です。
Nダッドリーズ vs. ニュージャック&スパイク
(99年1月10日:完全収録)
99年第1弾のPPV“ギルティ・アズ・チャージド”より。
相方のムスタファを失ったギャングスターズの親分ニュージャックと
スパイクのコンビが相手。客席へのスパイクのポイ捨てもあり。
Oババ&Dボン&ビッグ・ディック
vs. ドリーマー&サンドマン&スパイク(日時不明:完全収録)
ビッグ・ディック・ダッドリー。分かりますか、直訳するとデカチン・ダッド
リーですな。若い人は知らんやろけど、その昔ディック・ミネって歌手
が居てて、やはりこの人も巨根やったそうで。
NYの会場が舞台ですが、ババが煽るので客が荒れる荒れる。
これだけでも一見の価値あり。
Pダッドリーズ vs. マホーニ&スパイク(99年8月26日:完全収録)
これが8回目の王座奪取。画鋲テーブル葬もあります。
Qダッドリーズ vs. ドリーマー(99年8月26日:完全収録)
Pと同日の収録。実はこの夜を限りにECWを離脱し、WWFへの
移籍が内定していたダッドリーズ。しかし王者のまま他団体へ移籍も
出来ないので、このハンディ戦が組まれたのでしょうが、ここにWCW
から離脱(クビになった?)したばかりのレイヴェンが衝撃の乱入!!
メジャー(WWF)へ出て行く者、メジャー(WCW)から舞い戻った者、
悲喜こもごものタッグ王座移動劇です。
RECW退団にあたってのスピーチ(99年8月26日:完全収録)
PやQと同日の収録。場内総立ちで「サンキュー・ダッドリーズ」が
連呼されます。ポールEの惜別の一言が、これまた泣かせますワ。
Sダッドリーズ&ドリーマー vs. サイモン・ダイアモンド&
CWアンダーソン&スウィンガー(00年12月15日:完全収録)
崩壊の危機にあるECWを救うため、WWFよりダッドリーズが一夜
のみ参戦。WWFの番組内でも軽く伝えられたはずであるが、これ
もまた貴重な映像ですな。
女子マネのダン・マリーのテーブル葬もあります。
以下はDVD特典映像で、
特−@ババ&ビッグ・ディック vs. リトルグイドー&JTスミス
(96年4月13日:ダイジェスト版)
この夜、突如Dボン・ダッドリーなる選手が現れるんですな。
特−A 上記Sでのスピーチ(00年12月15日:完全収録)
特−Bダットリーズ vs. 田中&マホーニ(98年10月:完全収録)
田中とマホーニのやられっぷりのよさはたいしたものですな。
<総評> これ一本で最初期はユーモラス・タッグであった彼らが、
如何にして団体1の武闘派に変貌を遂げたのかが分かる構成で、
結構楽しめる内容です。またダッドリー兄弟には泡沫ダッドリーまで
数えると幾人もの奴が居てまして、彼等を画面の片隅に確認するの
もなかなか愉快でっせ。
<小ネタ> 当HPをご覧いただいたstomebringerさんより
いただいた情報によると、このDVDのジャケットは2種類出回って
おり、左にあるものが初版で、この時裏ジャケットに写ってた
ジェフ・ハーディの写真が問題となって、メガネを掛けていない
2人が写っているジャケットに差し替えられたそうです。
【下のジャケ写と左のジャケ写を見比べて】
 |

|