では収録内容の詳細を
 |
GOLDBERG : WHO’S NEXT? (VHS−TAPE) |
私どものHPによく遊びに来ていただいている『コスモ石油さん』が、
収録内容の情報を報告して下さいました。
@vs Hung Morrus('97/9/22 マンデー・ナイトロ)
ヒューモラスの必殺のムーンサルトを難なくはねのけ、器用にもバック
転などを見せ、最後はジャックハマーでピンフォール。もうすでにこの頃
からWCWでの技が効かないキャラが始まってたんでしょうな。
Avs スティーブ・マクマイケル('98/1/8 サンダー)
マクマイケルの試合に乱入して負けさせ因縁を作っておいて、デブラ
(こん時はまだこの人の奥さんやったんやねぇ)からスーパーボウル・リ
ングを譲り受け、「俺は何年かかってもどんな手を使ってもこれを手に
入れるのが夢だったんだ」と。
マクマイケルの攻撃をことごとく耐えしのぎ最後はスピアー→ジャック
ハマーのお決まりパターンでピン。
P.S ジャックハマーに入る際、マクマイケルが非協力的だったため
なかなか技に入れませんでした。
○What's ENTRANCE SCENE
○What's PRO-WRESTLING
○What's JACKHAMMER
Bvs Disco('97/10/27 ナイトロ)
ビデオ内のインタビューでクズ呼ばわりのディスコを一瞬で粉砕。
Cvs Perry Saturn('98/5/17 SLAMBOREE)
レイヴェンズ・フロックとの抗争のなかからまずはサタンを軽く粉砕
します。
Dvs Raven USタイトルマッチ('98/4/20 ナイトロ)
もうこの頃にはベビーとしてかなりの人気をはしてる様子。
レイヴェンズ・フロックが全員潰され大将のレイヴェンが決着戦に挑む
というストーリー。攻め込むレイヴェンの攻撃をものともせずスピアー、
次の瞬間フロックの面々が乱入してくるがモノともせず片っ端から
粉砕。客席から逃げようとしてたレイヴェンをファンが押し戻し、
スピアー→ジャックハマーでピン。新USチャンピオンに。
この時点ではスコアは75-0。
P.S 勝利後ベルトを逆さまに持っててダサかった(笑
Evs Johnny Attitude('98/5/25 ナイトロ)
WCW版ギルバーグといったところの(ギルよりはガタイいいかw)
アテチュードを気に入らないゴーバーはボコボコにしてスピアー→
ジャックハマーで粉砕。
Fvs Conan('98/6/14 GREAT AMERICAN BASH)
nWoの一人として葬られたコナンだが結局nWoにも見捨てられ
へニングとルードにボコにされる。
○What's KEVIN GREEN
○What's NAME of “GOLDBERG”
○What's MY FANS SURPORT
Gvs Scot Hall('98/7/6 ナイトロ)
ついに地元の大観衆の前でホーガンのベルトに挑戦、と思ったら
ホールさんが出てくるもなんなく玉砕。
HHollywood Hogan('98/7/6 ナイトロ)
この日二度目の試合でついにファンが待ちに待った瞬間が。
序盤はクラシカルなレスリングで試合が進みゴーバーが力で押す
ところをホーガンが細かいラフテクニックで切り返す。
そしてホーガンのフィニッシャーのレッグドロップ2連発が炸裂した
瞬間へニングが入ってくるがNBAのカール・マローンがそれを阻止、
DDP直伝のダイアモンドカッター炸裂(本家のDDPよりうまいじゃねぇ
か 笑)。それに同様したホーガンにスピアー炸裂、そしてジャック
ハマー炸裂、会場はこの時を待ってたかのように大爆発。
ゴーバーがスコア108-0でレスリング史上初、無敗で新チャンピオ
ンに!
この瞬間、新世代が王者になるという嬉しい要素の反面、ホーガ
ン時代が幕をおろした悲しい一日でもあった・・・
○What' WORLD CHAMPION
Ivs Kurt Hening('98/7/12 BASH AT THE BEACH)
僕の大好きなへニングとの一戦。しかし簡単に粉砕されてしまう
・・・悲しい。
Jバトルロイアル('98/8/8 ROAD WILD)
ゴーバーはジャイアントと戦うためにこのバトルロイアルに参加
したらしい。のぞみ通り最後まで残ったゴーバーとジャイアント、
一撃必殺のチョークスラムを耐えスピアーから500パウンドの男に
ジャックハマー!
Kvs ミング('98/8/10 ナイトロ)
試合より試合後のナッシュとの絡みにが大事なようで。
○What's CHAMPION ROAD
Lvs Sting('98/9/14 ナイトロ)
WWEに登場が待たれるWCW最後の大物(僕もファンの一人)
一進一退の攻防のなかスティングがチョップブロック→得意のスコー
ピオン・デスロックへ、そしてなんとホーガンがスコーピオンをカット。
そして復活したゴーバーはスピアー→ジャックハマーでピン。
試合後ホーガンが乱入したあと、もう一人のWWE登場が待たれる
男、ブレット・ハートが救援に来る。
○What's MY FUTURE ROAD
<総評>
彼の試合は基本的にカップヌードル・ファイターだから短いのに
ホーガン戦以外全部ダイジェストなのはどうかなと・・・
とりあえず末期WCWでは一番トップの選手でこの人しか団体を支え
られる人はいなかったのに性格などの問題を含め(この人が事実上
ブレットを引退にした)、もっと上手く扱ってればWCWももうちょい存続
できたかなと。まぁ自分はWCW時代の彼は嫌いじゃないんでまぁまぁ
楽しめましたね。 |

|