では収録内容の詳細を
 |
TOURNAMENT OF DEATH 2 (DVD-R*2枚)
(約2時間30分収録) |
本作はDVDではなくって、DVD−R。毎度お馴染みSMARTMARKから
2枚組で20ドルにて発売されている団体公認(?)の代物です。
内容は2003年7月26日にCZWが開催した『トーナメント・オブ・デス・2』を
完全収録したものでして、既にVHSテープ版にて内容はレビュー済。
しかしこのデス・マッチ・トーナメントを最後に“シック”・ニック・モンドが現役生
活にピリオドを打ったようで、それを考えるとCZWって団体の中で結構重要
な節目となったんやろね。
尚、VHSテープ版で既にアップ済のレビューへはここを押して
★★DISC−1★★
@Panes of Glass :
"Spyder" Nate Webb vs. Zandig
ALightubes & Ladders :
JC Bailey vs "Sick" Nick Mondo
BFour Corners of Pain :
Necro Butcher vs. Corporal Robinson
CBarbed Wire Boards & Lighttube Table :
Ian Rotten vs. Nick Gage
以上の4試合がデス・マッチ・トーナメントの一回戦。
DFans Bring The Weapons :
Necro Butcher vs. Ian Rotten
ETwo out of three log cabin lightubes :
Zandig vs. "Sick" Nick Mondo
以上の2試合がデス・マッチ・トーナメントの準決勝戦。DはCZWとは
敵対関係にあったIWA−MIDSOUTH所属の選手同士、EはCZWの
主催者ザンディグと若番頭“シック”・ニック・モンドの激突や。
特にEでのザンディグとモンドの正に命懸けの高所落下スポットは必見
でっせ。
★★DISC−2★★
FB-Boy & Messiah vs. Ruckus & Sonjay Dutt
この興行当日、実際は11試合が組まれておりまして、デス・マッチ・トー
ナメントの一回戦と準決勝戦の間、準決勝戦と決勝戦の間にデス・マッチ
・トーナメントとは別枠の計4つの戦いがありました。
しかし本DVD−Rではメディアへの収録時間の関係(標準レートで全試合
収録出来たはずなんやけどなァ)か、デス・マッチ・トーナメントの準決勝戦
と決勝戦の間に行われた本試合が収められたのみ。
人気タッグ・チームであるバックシート・ボーイズの面々がそれぞれシング
ル戦を行った様子等はバッサリとカットされていて、DVD−R版を購入した
のでVHSテープ版は即刻お払い箱って訳にもいきまへん。
G200 Lighttube & Barbed Wire Ropes :
Ian Rotten vs. "Sick" Nick Mondo
モンドとIWA−MIDSOUTHの首領ロットンとの顔合わせで行われたデ
ス・マッチ・トーナメントの決勝戦。
試合の勝ち負けやない、“シック”・ニック・モンドってレスラーの決意と散り
際を見てやって欲しいワ。
【DVD−R特典映像】
○REWIND THE SICKNESS
阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられた本編から、これぞデス・マッチ・ト
ーナメントって感じの厳選された8つのデンジャラス・シーンをチョイス。
これを再度振り返るって趣向で、各々2つのカメラ・アングルでの標準とス
ロー画像があり。ま、合計計算すると32バージョン収録された訳で、DVD
−Rの特性を活かした遊び心ある特典ですな。 |

|